文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ (6/25) 韓日文学対談 「チャン・リュジン X 中江有里」
掲載日:[23.05.25]    照会数:1173

『仕事の喜びと哀しみ』、『月まで行こう』の著者 チャン・リュジンさんと
『わたしたちの秘密』、『水の月』の著者 中江有里さんによる

韓日文学対談
「チャン・リュジン X 中江有里」

 

大阪韓国文化院は、6月25日(日) 、韓国と日本の作家による「韓日文学対談」イベントを開催いたします。
『仕事の喜びと哀しみ』、『月まで行こう』の著者 チャン・リュジンさんが来日し、『わたしたちの秘密』、『水の月』の著者であり、女優・歌手の中江有里さんをモデレーターとして迎え、作品の紹介や、その作品を通じてみる韓国と日本社会で働く女性について深く語り合います。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。



◆概要◆
〇日時:2023年6月25日(日) 15:00(14:30 開場) 約90分予定
会場:大阪韓国文化院 ヌリホール
    (大阪市北区中崎2-4-2-4階 / 地下鉄谷町線「中崎町」駅 2番出口 徒歩3分)
〇出演:チャン・リュジン(小説家)中江有里(女優・作家・歌手)
    
※日本語通訳あり
主催:駐大阪韓国文化院・韓国出版文化産業振興院
入場:無料 (事前申込・抽選制) 


◆ご登壇者への質問を募集中◆
文学ファンの皆さんから、ご登壇者への質問を募集しております。
チャン・リュジンさんと中江有里さんが直接お答えしますので、ご質問がある方は、お申込みの際に、「ご意見」欄にご記入ください。

ご質問を頂いた方の中から抽選で10名様に、チャン・リュジンさんの
直筆サイン本1冊と、中江有里さんの直筆サイン本1冊を当日会場にてプレゼントいたします。(本はお選びいただけません)

※既にお申込みをされた方は、応募履歴から修正していただくか、メール(osaka@k-culture.jp)にてお送りください。
※HPで修正方法
①HPでログイン ②「会員情報確認」をクリック ③上段の「応募履歴の確認・変更」をクリック ④「応募詳細」をクリック ⑤下段の「修正」をクリック


◆登壇者◆


チャン・リュジン
小説家。1986年生まれ。韓国延世大学社会学科を卒業し、東国大学大学院で国文学専攻修士課程修了。2018年短編小説『仕事の喜びと哀しみ』(牧野美加・訳/クオン)でチャンビ新人小説賞を受賞しデビュー。著書に小説集『
仕事の喜びと哀しみ』、『ヨンス』(未翻訳)、長編小説『月まで行こう』(バーチ美和・訳/光文社)などがある。第11回若い作家賞、第7回沈熏文学大賞を受賞。




中江有里(なかえ・ゆり)
女優・作家・歌手。1973年大阪府生まれ。法政大学卒。
89年芸能界デビュー。NHK朝の連続テレビ小説『走らんか!』ヒロイン、映画『学校』、『風の歌が聴きたい』などに出演。NHK BS2『週刊ブックレビュー』で長年司会を務めた。読書に関する講演、小説、エッセイ、書評も多く手がける。
著書に小説『わたしたちの秘密』(中公文庫)、『水の月』(潮出版社)、『万葉と沙羅』(文藝春秋)など。
2023年1月 Newシングル「なみだ、海へ帰す」リリース。
文化庁文化審議会委員。



◆申込方法◆
観覧を希望される方は、大阪韓国文化院 ホームページのイベント応募から、お申込みください。

◇締切り◇ 
6月14日(水) 招待状は6月15日(木)にメールにて発送予定
※応募者多数の場合は抽選の上、当選された方にのみ招待状をお送りいたします。
※お一人様につき2名まで申込可能です。
※お一人様で2通以上のお申込みをされた場合は無効となります。
※抽選に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、予めご了承ください。
※当落のお問い合わせはご遠慮ください。
 


◆お問合せ先◆
駐大阪韓国文化院 
〔TEL〕 06-6292-8760
〔E-Mail〕 osaka@k-culture.jp
※電話・メール・FAXでのお申込みでは受け付けておりませんのでご了承ください。

[total : 1060] ( 1 / 36 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
1060  (6/9~17) 2023年 21周年 日・韓美術交流展 2023.06.0150
1059  【ギャラリーツアー】「釜山のマッとモッ」 2030釜山国際... 2023.05.3181
1058  (出場応募~6/19)2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Japan2023.05.263469
1057  駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院 移転建物 リニューア...2023.05.25368
1056  (6/25) 韓日文学対談 「チャン・リュジン X 中江有里」 2023.05.251174
1055  (応募~9/3) 2023年 作文コンクール「韓国語作文モコジ」2023.05.24552
1054  募集締切延長)2023 K-POP ACADEMY 上半期コース2023.05.161412
1053  駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院 移転建物 リニューア...2023.05.121098
1052  (6/18) K-Beautyトレンド体験イベント2023.05.121548
1051  (7/1) 特別講演「韓国のポップカルチャーをとおした日韓...2023.05.101812
1050  (5/26~6/3) 「釜山のマッとモッ」 2030釜山国際博覧会誘...2023.05.082444
1049  【世宗学堂】2023年7月学期 新規受講者 受付中!2023.04.281798
1048  【世宗学堂】2023年7月学期 特別講座 受講生募集中!2023.04.281010
1047  【世宗学堂】2023年7月学期「入門」クラス 受講生募集中!2023.04.28831
1046  (受講生募集)2023 K-POP ACADEMY★上半期 受講生大募集!2023.04.282643
1045  【お知らせ】ゴールデンウィーク期間中の休館日のお知らせ2023.04.26598
1044  【お知らせ】韓日交流 作文コンテスト 2023 開催2023.04.26610
1043  (230423) 2023 K-POP CHALLENGE OSAKA の様子2023.04.25901
1042  (4/15~16) 2023 K-MUSICAL THEATERの様子2023.04.20927
1041  (出場応募~6/19)2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Japan2023.04.193593
1040  【ラインアップ発表】 2023 K-POP CHALLENGE OSAKA (4/23...2023.04.191201
1039  2023 K-CULTURE アカデミー開講 – 講座の様子 2023.04.19716
1038  (4/26~5/20)【アンコール開催】金時鐘詩篇の風景-共生の...2023.04.171607
1037  (6/3) 国立南道国楽院 大阪公演 '韓国の文化遺産、南道の...2023.04.146940
1036  【出場チーム発表】 2023 K-POP CHALLENGE OSAKA(4/23開催)2023.04.062183
1035  【チケット発送のご案内 】 2023 K-MUSICAL THEATER 2023.04.031596
1034  【ギャラリーツアー】 金時鐘詩篇の風景―共生の町、藤本...2023.03.274675
1033  (4/23) 【フロアイベント詳細公開】2023 K-POP CHALLENGE...2023.03.2310602
1032  【お知らせ】2023年度 Korea.net名誉記者団を募集します!2023.03.154359
1031  (4/23) 「この曲わかる?K-POPクイズ」 参加のご案内2023.03.143561
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15]