[total : 554] ( 1 / 19 ) |
番号 | タイトル | 開催日 | 照会数 |
554 | (6/10~6/11)ハングル デザイン 工芸 体験 「Atelier ハングル 」の様子 | 2025.06.10~2025.06.11 | 33 |
553 | K-CULTUREアカデミー韓紙工芸と伝統舞踊講座の様子 | 2025.05.10~2025.05.31 | 151 |
552 | MUSICLIVE K-VIBE in Osaka ParkSoEun編 | 2025.05.16~2025.05.16 | 347 |
551 | 韓国文化講演「ポピュラー音楽からみる韓日」 | 2025.05.17~2025.05.17 | 185 |
550 | 韓国美術特別展示及び連携プログラム | 2025.04.12~2025.05.31 | 841 |
549 | 韓日青年音楽家の出会い | 2025.04.20~2025.04.20 | 1068 |
548 | (3/22~4/5)国楽特別講座ヘグム&発表会の様子 | 2025.03.22~2025.04.05 | 1359 |
547 | 「K-ARTとの出会い:パク・シニャン ―第4の壁」展覧会 | 2025.02.15~2025.03.22 | 3161 |
546 | 第23回 話してみよう韓国語 大阪大会 | 2025.02.08~2025.02.08 | 2790 |
545 | <2025ソルラルイベント> ![]() | 2025.1.25~2025.1.25 | 2827 |
544 | 韓国伝統楽舞の郷演 | 2025.01.18~2025.01.18 | 3074 |
543 | 「アジア4大学アート・デザイン国際交流2025」大阪韓国文化院展 | 2025.01.17~2025.02.01 | 2807 |
542 | 大阪韓国文化院 新庁舎 移転記念 再開院式の様子 | 2024.12.13~2024.12.13 | 3182 |
541 | 2024年「韓国文学翻訳コンテスト」表彰式 | 2024.12.01~2024.12.01 | 3034 |
540 | 韓国文学翻訳ワークショップ | 2024.11.30~2024.12.01 | 2840 |
539 | 第10回大阪韓国映画祭 | 2024.11.22~2024.11.30 | 2709 |
538 | 日韓SF作家対談「キム・チョヨプ X 円城塔」 | 2024.11.16~2024.11.16 | 2747 |
537 | 韓国文学の月② | 2024.11.02~2024.11.02 | 2509 |
536 | 韓国文学の月① | 2024.11.01~2024.11.01 | 2520 |
535 | SeMA×韓国文化院巡回展《目を閉じれば浮かぶ世界》 | 2024.11.08~2024.11.30 | 2546 |
534 | 韓国国立合唱団大阪・京都公演 | 2024.10.28~2024.10.29 | 2610 |
533 | パンソリ、合唱と出会う 全州パンソリ合唱団 大阪公演 | 2024.11.09~2024.11.09 | 2471 |
532 | 大阪アジアングルメフェス2024「テコンドーショー」 | 2024.11.09~2024.11.10 | 2484 |
531 | 2024 歴史の道・韓日文化ハンマダン in NARA | 2024.11.02~2024.11.02 | 2664 |
530 | 2024年 西日本地域 韓国語講師研修会 | 2024.10.20~2024.10.20 | 2520 |
529 | 四天王寺ワッソ2024 | 2024.11.03~2024.11.03 | 2480 |
528 | 韓国仏教文化体験ウィーク | 2024.10.21~2024.10.30 | 2590 |
527 | 「朝鮮人街道をゆく」、朝鮮通信使から見る日韓友好の歴史ツアー in 滋賀県 | 2024.08.28~2024.08.28 | 2560 |
526 | キム ジョンラン・イ セジョン韓国画展 | 2024.08.19~2024.08.31 | 2697 |
525 | 韓日ポエトリー対談「パク・ジュン X 岡野大嗣」 | 2024.08.04~2024.08.04 | 2902 |
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15] |
![]() ![]() ![]() |