日本 |
大阪
大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
世宗学堂
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
講座案内
時間表
図書検索
図書・映像紹介
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
◄
2023
►
◄
9
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ユーザーID
パスワード
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 【おうちで楽しむ韓国料理】第4回 タッカンジョン&チキン ム
掲載日:[20.10.28] 照会数:15820
オンライン韓国料理教室
~おうちで楽しむ韓国料理~
駐大阪韓国文化院は10月7日より、毎週水曜日、10週間にわたって、近所のスーパーで手に入る身近な食材で、簡単に楽しく作れる韓国料理教室をオンラインでお届けしています。
講師と司会進行を務めるのは、大阪在住の韓日夫婦、キム ハナ先生(韓国料理研究家)と稲川右樹 先生(帝塚山学院大学 准教授)です。ベテラン韓日夫婦ならではの息の合った共作の様子も見どころです。
第4回は、「タッカンジョン」と「チキン ム(大根の甘酢漬け)」です。
たくさんのご関心、ご視聴を宜しくお願い申し上げます。そして、ぜひ、おうちで作ってみて下さい!
※本映像は出演者およびスタッフに対して体温測定、手指の消毒など、防疫対策を実施したうえで撮影されました。
タッカンジョン
(
甘辛ヤンニョム味
)
約
2~3
人前
材料
鶏肉(もも肉またはむね肉) 500g, 片栗粉 180g, サラダ油 約 1L
鶏肉の下味付けの材料
小麦粉 180g、水 180ml、料理酒 大さじ2杯、塩大さじ0.5杯、コショウ大さじ1杯、カレー粉大さじ1杯
甘辛ヤンニョムソースの材料
唐辛子粉(一味)大さじ2杯、コチュジャン大さじ2杯、砂糖大さじ3杯、水飴大さじ6杯、ケチャップ大さじ1杯、おろしにんにく大さじ1杯、料理酒大さじ1杯、水大さじ3杯、コショウ少々、ごま油大さじ1杯
作り方
1. 鶏肉は食べやすい大きさに切って、下味付けの材料と約30分間漬け込んでおく
2. 下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶして衣をつける
3. 170度の油でしっかり揚げておく
4. 中火のフライパンに ごま油以外のソースの材料を入れ、よく混ぜる
5. 小さい気泡が全体的に上がってきたら 弱火にしてごま油を混ぜる
6. ソースに揚げておいた鶏肉を入れて炒めて、最後に強火で一気に仕上げる
*お好みでごまやナッツ類をトッピングしてお召し上がりください。
タッカンジョン
(
にんにく醤油味
)
約
2~3
人前
材料
鶏肉(もも肉またはむね肉) 500g, 片栗粉 180g, サラダ油 約 1L、トッポッキ用のお餅 100g、 パイナップル 100g、サラダ油 1L
鶏肉の下味付けの材料
小麦粉 180g、水 180ml、料理酒 大さじ2杯、塩大 さじ1/2杯、コショウ 大さじ1杯
にんにく醤油味ソースの材料
醤油 大さじ3杯、砂糖 大さじ5杯、水 大さじ5杯、酢 大さじ1杯、コショウ少々、スライスしたニンニク 約 50g(約6片)、ごま油 大さじ2杯
作り方
1. 鶏肉は食べやすい大きさに切って、下味付けの材料と約30分間漬け込んでおく
2. トッポッキ用のお餅は水に浸しておいて パイナップルは食べやすい大きさに切っておく
3. 下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶして衣をつける
4. 170度の油でしっかり揚げておく
5. 中火のフライパンにソースの材料のごま油とスライスしたニンニクを入れて炒める
6. 他のソースの材料の水、醤油、砂糖、水飴、酢、コショウを入れてよく混ぜる
7. 小さい気泡が全体的に上がってきたら 水に浸しておいたお餅を入れて絡めて 揚げておいたチキンを入れて炒める
8. パイナップルを入れて強火で一気に仕上げる
*お好みでごまやナッツ類をトッピングしてお召し上がりください
**お餅、パイナップルなどはお好みで加減してください
チキン ム
(
大根の甘酢漬け
)
材料
大根 300g
調味酢の材料
酢 200ml、水 200ml、砂糖 100g、塩小さじ 2/3杯
作り方
1. 大根は皮をむいて、さいの目切りをし、消毒した容器に入れておく
2. 酢、水、砂糖を鍋に入れて沸騰したら塩を入れる
3. 湧いてきたら熱い状態の調味酢を容器に注ぐ
4. 1日、常温で漬け込んでおいた後、冷蔵庫で保管する
*秋~冬の時期の大根がおすすめです
お問い合わせ
駐大阪韓国文化院
osaka@k-culture.jp
[total :
1097
] ( 11 / 37 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
797
オンライン K-POP コンテスト 2021 開催
2021.04.12
15331
796
【オンライン・ギャラリーツアー】韓国工芸の世界1 韓...
2021.04.05
13056
795
ドキュメンタリー「大阪キムチ物語」
2021.03.29
10717
794
【おいしいキムチのお話】第2話 季節と味わうキムチ
2021.03.27
12102
793
【お知らせ】 2021 K-CULTUREアカデミーのご案内 (更新)
2021.03.26
13557
792
【キョルギ編-ステップ&蹴り】キョルギのステップ&蹴り講座
2021.03.19
19230
791
【お知らせ】 話してみよう韓国語 高校生全国大会 2021結...
2021.03.13
11377
790
韓国工芸の世界1 韓紙工芸 ~伝統の温もりと未来への希望
2021.03.12
17446
789
【オンライン・ギャラリーツアー】SEOUL×TOKYO Exhibitio...
2021.03.11
15047
788
【お知らせ】2021年度 名誉記者団 募集
2021.03.10
11398
787
【おいしいキムチのお話】第1話 キムチに関する韓国語の...
2021.03.05
15483
786
SEOUL×TOKYO ExhibitionVol.1#withCORONA -COVID19- in O...
2021.03.02
17221
785
【お知らせ】2021年3月1日の休館案内
2021.02.26
13996
784
★映像公開★ (2.14) オンライン・ユンノリ大会
2021.02.24
11055
783
★映像公開★ (2.13) オンライン・クイズ大会
2021.02.22
13888
782
【お知らせ】 第19回「話してみよう韓国語」大阪大会 結...
2021.02.20
19184
781
【お家で楽しむ韓国のソルラル】 第三部 日韓・韓日YouTu...
2021.02.15
17969
780
【お家で楽しむ韓国のソルラル】 第二部 日韓・韓日YouTu...
2021.02.13
14130
779
【お家で楽しむ韓国のソルラル】 第一部 古家正亨×Mina F...
2021.02.13
19336
778
【韓国 国立国楽院】ソルラル オンライン特別企画 「ネッ...
2021.02.10
19482
777
【キョルギ編-ステップ】キョルギのステップ講座
2021.01.27
18566
776
【お知らせ】大阪韓国文化院 公式インスタグラム&Twitte...
2021.01.25
15473
775
【オンライン展示】 誠信の交わり 藤本巧 写真活動50周...
2021.01.19
17190
774
【お知らせ】駐大阪韓国文化院 職員募集
2021.01.18
16458
773
(2/12~14) お家で楽しむ 韓国のソルラル
2021.01.16
18863
772
【オンライン開催】 第19回 話してみよう韓国語 大阪大会
2021.01.12
12939
771
【コリアひより SP】 韓流の神、コリアひより入会テスト
2021.01.12
15587
770
【お知らせ】大阪韓国文化院/世宗学堂 臨時休館(1月9日・...
2021.01.05
14930
769
【元川シェフのもっとかわいいK-RECIPE】 第5回★オモニ...
2020.12.25
13096
768
★当選者発表★大阪韓国文化院YouTubeチャンネル登録イベント
2020.12.23
9932
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容