日本 |
大阪
大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
世宗学堂
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
講座案内
時間表
図書検索
図書・映像紹介
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
◄
2023
►
◄
12
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ユーザーID
パスワード
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ (8/1~8/19) 「國樂の世界」 特別展とギャラリーコンサート
掲載日:[23.07.11] 照会数:3142
大阪韓国文化院 ミリネギャラリーにて、特別展『國樂の世界』を開催いたします。
國樂(クガク국악)とは、韓国の民族の固有な芸術的表現活動である伝統音楽、伝統舞踊、伝統演戯などはもちろん、それらを新たに解釈・創作した公演芸術を総合的に表現する言葉です。
既に大阪韓国文化院では、公演やK-CULTUREアカデミーなど様々なイベントにて、皆様に韓国の國樂を紹介してきました。
この度の展示は、このような國樂の世界を、より深く皆様に知っていただくために開催される展示で、①國樂の楽器 ②伝統舞踊 ③國樂文化コンテンツという大きく3つのテーマで構成されています。
そしてテーマに合わせて設けられた各コーナーでは、実物の楽器体験や華やかな韓国伝統舞踊の衣装などをご覧いただけます。
また会期の最終日には、展示連携プログラムとして「國樂ギャラリーコンサート」も開催されます。
國樂の世界を体験できるこの度の展示に、たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております。
展示概要
○会期:2023年8月1日(火)~8月19日(土) 午前10時~午後6時
※8/5・12(土)は午後5時まで、8/19(土)は午後3時まで
※日曜日・祝日・8/15(火)休館
○会場:大阪韓国文化院 ミリネギャラリー
※入場無料
大阪市北区中崎2-4-2-4階 / 地下鉄谷町線「中崎町」駅 2番出口 徒歩3分
○主催:駐大阪韓国文化院
○協力:元京愛韓国伝統国楽院、金姫玉伝統舞踊研究所、呂英華韓国伝統芸術院
○後援:韓国国立国楽院
展示内容
國樂に関する3つのテーマを体験していただけます。
①楽器
カヤグム、チャング、テピョンソ、ヘグム、コムンゴ、アジェンなど國樂の楽器を実物資料で紹介
②舞踊
僧舞(スンム)、太平舞(テピョンム)、晋州剣舞(チュンジュコンム)、サルプリチュムなど伝統舞踊を衣装、小物などの資料を通して紹介
③國樂文化コンテンツ
國樂公演実況映像コンテンツ、國樂VRコンテンツ体験などを通じた國樂文化産業を紹介
連携プログラム
【國樂ギャラリーコンサート】
開催
展示会期の最終日に披露されるミリネギャラリーでの特別な経験、「國樂・ギャラリーコンサート」へ皆様をご招待します。
華やかな衣装、しなやかな踊りと楽器の旋律がギャラリーを彩ります。
ギャラリーコンサートは、一般のコンサートホールとはひと味違う、コージーな雰囲気の中で、韓国國樂の世界を体験できるいい機会になること、間違いなしです。
(写真は参考用です)
○日時:2023年8月19日(土) 午後4時~5時20分 (午後3時40分開場)
○会場:大阪韓国文化院 ミリネギャラリー
○入場:無料 ※事前申込制、抽選制
○内容:カヤグムなどの伝統楽器の演奏、晋州剣舞や太平舞、扇の舞などの伝統舞踊公演、民謡公演など
※詳細プログラムは、後日公開します。
【出演】
【参加申込方法】
8月6日(日)締切りました。
※中学生以上、お一人で2名まで申込可
① 大阪韓国文化院HPの「イベント応募」からのお申込み(無料会員登録が必要)
「イベント応募
(
クリック
)
」
② Eメール、またはFAX
下記の記入事項(A)~(G)をEメール、またはFAXにてご送信ください。
「記入事項」
(A) タイトル「8.19ギャラリーコンサート」
(B) お名前 (C) 性別・年齢 (D) 電話番号
(E) FAX番号または、メールアドレス (F) ご希望人数(1~2名)
(G) 同伴者のお名前
★Eメール、またはFAXの応募先
・Eメール:
osaka@k-culture.jp
・FAX:06-6292-8768
※応募者多数の場合、抽選の上、当選された方にのみ参加案内のメールやFAXをお送りいたします
※当落に関するお問合せはご遠慮ください
【当選者発表】
8月7日(月)午後に、当選された方にEメールやFAXにて案内を発送しております。
※当選された方には、EメールやFAXにて個別に参加のご案内を送付します
※抽選に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、あらかじめご了承ください
お問合せ
駐大阪韓国文化院
電 話 06-6292-8760
メール
osaka@k-culture.jp
※電話での申込は受付しません。
[total :
1118
] ( 1 / 38 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
1118
(11/23~26) 「第9回 大阪韓国映画祭」の様子
2023.11.27
318
1117
【ギャラリーツアー】 2023 ガラス工芸交流展の様子
2023.11.18
646
1116
(231111)韓国料理特別体験・11月の様子
2023.11.13
984
1115
【世宗学堂】2024年1月学期 新規受講者 受付中!
2023.11.10
2314
1114
【世宗学堂】2024年1月学期 特別講座 受講生募集中!
2023.11.10
1190
1113
【世宗学堂】2024年1月学期「入門」クラス 受講生募集中!
2023.11.10
1200
1112
(231105) 「四天王寺ワッソ2023」の様子
2023.11.06
1538
1111
(231103) 訪ねていく国楽教室 -東萊鶴舞 講習会- の様子
2023.11.03
1802
1110
【お知らせ】韓国 国立釜山国楽院 四天王寺ワッソ2023(11...
2023.11.02
1919
1109
【ギャラリーツアー】 2023 日韓書道展の様子
2023.10.29
1683
1108
(11月~12月中) ガラス工芸体験ワークショップ
2023.10.23
3338
1107
(11/16~12/9) 2023 ガラス工芸交流展
2023.10.17
3285
1106
第22回 話してみよう韓国語 大阪大会(2/10) 出場者大募集★
2023.10.16
4088
1105
(231014) ハングルデザインワークショップの様子
2023.10.16
2296
1104
(10/27~11/4) 2023 日韓書道展
2023.10.11
3009
1103
(11/23~26) 第9回 大阪韓国映画祭
2023.10.09
11949
1102
2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」受賞者発表お...
2023.10.09
2795
1101
(230930) 秋夕特別イベント「ソンピョン&コッチョリ作り...
2023.09.30
2401
1100
(230923)★俳優オ・マンソクスペシャルトークイベントの様子★
2023.09.28
3183
1099
【お知らせ】2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」...
2023.09.27
2826
1098
【お知らせ】10月3日(火)、10月9日(月)休館のお知らせ
2023.09.26
2102
1097
【ギャラリーツアー】ハングルデザイン 文化商品特別展の...
2023.09.25
2274
1096
(9/2~9/16) 国楽特別講座ヘグムの様子
2023.09.19
2265
1095
(230915) 韓国絵本展 特別講演の様子
2023.09.15
2251
1094
(10/13) ピアノで聴くK-Music
2023.09.13
2854
1093
(10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...
2023.09.12
3901
1092
(230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子
2023.09.09
2283
1091
2024年江原冬季ユースオリンピック★プロモーションビデオ
2023.09.06
2621
1090
(9/25~10/21) ハングルデザイン 文化商品特別展&ワークシ...
2023.09.06
3579
1089
(230821~0825)2023 K-POP ACADEMY SUMMER COURSEの様子
2023.09.05
2310
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容