文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 連載コンテンツ〈朝鮮通信使と大阪〉-第2期連載のご案内
掲載日:[23.02.10]    照会数:1042
連載コンテンツ
〈朝鮮通信使と大阪〉

第2期連載のご案内


連載コンテンツ『朝鮮通信使と大阪』の第2期「通信使が見た大坂 ― 「使行録」を読む ―」がはじまります。

『朝鮮通信使と大阪』の 第1期連載が去年、50回で終了しました。第1期では通信使の大阪での足跡や通信使を感嘆させた川御座船による迎接など、通信使と大阪の関わり全般を紹介しました。

このたび第2期連載として、通信使が行程中に書き留めた日記である「使行録」のなかから大坂での滞在期間の記述を読み、皆様にご紹介することになりました。「使行録」は通信使の直接の見聞記としてたいへん貴重なもので、韓国に伝わる実物・写本は歴史的価値の高さからユネスコ「世界の記憶」〔朝鮮通信使に関する記録〕に登録されています。第2期連載ではその「使行録」から、通信使の目を通して彼ら自身の大坂での行動や見聞、大坂の人びととの交流などをうかがっていきます。執筆者は第1期同様、大阪歴史博物館の大澤研一館長です。連載は近日中に開始します。どうぞご期待ください。

 


◆連載コンテンツ 〈朝鮮通信使と大阪〉 全編



◆制作





「朝鮮通信使と大阪」
朝鮮通信使は1607年から1811年まで12回、朝鮮国から公式に日本を訪れた外交使節団です。通信使は対馬までだった最後の1811年をのぞき、必ず大阪に立ち寄りました。当時大阪は幕府の直轄都市であり、経済が豊かで町人文化が花開く、日本を代表する都市でした。通信使は片道5日前後大阪に滞在しましたが、その期間中、多くの人々の歓迎を受けるとともに、賑わう町の様子に驚き、宿所では文人たちとの間に深い交流が繰り広げられました。




◆お問い合わせ
駐大阪韓国文化院
osaka@k-culture.jp

[total : 1034] ( 1 / 35 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
1034  【ギャラリーツアー】 金時鐘詩篇の風景―共生の町、藤本... 2023.03.27549
1033  (4/23) 【フロアイベント詳細公開】2023 K-POP CHALLENGE...2023.03.232199
1032  【お知らせ】2023年度 Korea.net名誉記者団を募集します!2023.03.151897
1031  (4/23) 「この曲わかる?K-POPクイズ」 参加のご案内2023.03.141988
1030  (4/23) 「どこまで知っている?K-クイズチャレンジ!」 ...2023.03.10765
1029  【ギャラリーツアー】 韓国薬用植物細密画展―2023 Botani...2023.03.07658
1028  (4/23) 2023 K-POP CHALLENGE OSAKA 出場者・観覧者 大...2023.03.062117
1027  (4/15~16) 2023 K - Musical Theater 開催!2023.03.022033
1026  (3/9~3/10)花茶ティーバッグ作り&花の絵ワークショップ開...2023.02.273022
1025  【お知らせ】2023年3月1日、21日休館のお知らせ2023.02.24555
1024  (3/24~4/22) 金時鐘詩篇の風景―共生の町、藤本巧写真展2023.02.201742
1023  【ギャラリーツアー】 The 2nd ART OSAKA★ 20232023.02.142592
1022  (230212) 第21回 話してみよう韓国語 大阪大会の様子2023.02.13891
1021  連載コンテンツ〈朝鮮通信使と大阪〉-第2期連載のご案内 2023.02.101043
1020  【お知らせ】 2023 K-CULTUREアカデミー 開講のご案内2023.02.092353
1019  (3/6~11) 韓国薬用植物細密画展―2023 Botanical Art2023.02.081231
1018  映像公開★「2023ソルラルイベント」2023.01.302817
1017  (230122) ★2023ソルラルイベントの 様子★2023.01.241318
1016  (2/14~18) The 2nd ART OSAKA ★ 20232023.01.202777
1015  【締切1/13】応募締切間近!「話してみよう韓国語 大阪大...2023.01.052636
1014  ★2023年★新年のご挨拶2023.01.041656
1013  (1/22) 「2023 ソルラルイベント」開催2022.12.275373
1012  「韓国語作文モコジ」受賞作品集上梓のお知らせ2022.12.213423
1011  大阪韓国文化院のおすすめ国楽映像 ② - 「四色情湛」 散...2022.12.201919
1010  映像公開★ 2030釜山国際博覧会 誘致祈願 国立釜山国楽院 ...2022.12.162992
1009  (221210) 第13回 話してみよう韓国語 熊本大会の様子2022.12.153624
1008  大阪韓国文化院のおすすめ国楽映像 ① - 「ムルイク」池瑛...2022.12.133950
1007  (221211) 第18回 話してみよう韓国語 鹿児島大会の様子2022.12.122859
1006  【お知らせ】 駐大阪韓国文化院 職員募集2022.12.074010
1005  【お知らせ】 2022~2023 年末年始休館・臨時休館 案内2022.12.071999
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15]