日本 |
大阪
大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
世宗学堂
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
講座案内
時間表
図書検索
図書・映像紹介
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
◄
2023
►
◄
12
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ユーザーID
パスワード
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 大阪韓国文化院のおすすめ国楽映像 ① - 「ムルイク」池瑛熙流ヘグム散調 ヘグムとカヤグム併奏
掲載日:[22.12.13] 照会数:8811
~大阪韓国文化院のおすすめ国楽映像 ①~
今日、大阪韓国文化院がおすすめする国楽映像は、韓国国立国楽院のヘグム·コムンゴ併奏映像です。
大阪韓国文化院でも今年10月にヘグム短期講座を行い大変な人気でした。大阪韓国文化院がおすすめする映像で、ヘグムとコムンゴの美しい協演を鑑賞してみてください。
※ 韓国 国立国楽院
韓国 国立国楽院は、伝統音楽や伝統舞踊などを継承し発展させるために設立された機関で、様々な教育プログラムや体験プログラムなどを提供しています
。
▼「ムルイク」池瑛熙流ヘグム散調
*
ヘグムとカヤグム併奏
*散調: 韓国の伝統的な器楽独奏曲
◆
「ムルイク(무르익)」
◆
「ムルイク」はコムンゴ(거문고)、ヘグム(해금)、チャング(장구)の奏者により2021年に結成されたグループです。「ムルイク」という名前は、果物や穀物が実るという意味の「ムルイクタ(무르익다)」という言葉が、時の流れとともに熟成する伝統音楽を表現するのにいい言葉なのでグループ名に付けられました。「ムルイク」は互いの音の響きに耳を傾け、エネルギーを分け合う過程を通じて、伝統音楽を完成させる無限の可能性を見せるグループです。
▼
曲紹介
ㅇ
池瑛熙流ヘグム散調 ヘグムとコムンゴ併奏
池瑛熙流ヘグム散調は、池瑛熙の師匠 池龍九のヘグム演奏を基に新たな節を加えて構成した散調で、後日、崔泰鉉に伝授され今に至っています。京畿シナウィ*の人間国宝だった池瑛熙は、京畿シナウィと京畿風流を散調のベースにしていました。そのため、池瑛熙流ヘグム散調は、京畿の節の旋律が加わった華やかでスムーズな旋律が見られます。
この作品では、池瑛熙流ヘグム散調の繊細でしなやかな音と、コムンゴの重厚な音が混ざり合うことで、より豊かな音楽として表現されています。
*シナウィ:韓国の伝統的な器楽合奏曲
▼
撮影場所
ㅇ
安東 棣華亭(안동 체화정)
*写真出展:
韓国 文化財庁
安東 棣華亭は慶尚北道安東市にある朝鮮時代の亭です。1761年に創建され、李敏迪が学を修めながら、兄の李敏政と起居を共にし、兄弟の仲を深めたところとしても有名です。
◆ 韓国 国立国楽院 Youtube(ユーチューブ)チャンネル◆
▶
https://www.youtube.com/@gugak1951
[total :
1118
] ( 1 / 38 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
1118
(11/23~26) 「第9回 大阪韓国映画祭」の様子
2023.11.27
359
1117
【ギャラリーツアー】 2023 ガラス工芸交流展の様子
2023.11.18
703
1116
(231111)韓国料理特別体験・11月の様子
2023.11.13
1120
1115
【世宗学堂】2024年1月学期 新規受講者 受付中!
2023.11.10
2489
1114
【世宗学堂】2024年1月学期 特別講座 受講生募集中!
2023.11.10
1306
1113
【世宗学堂】2024年1月学期「入門」クラス 受講生募集中!
2023.11.10
1368
1112
(231105) 「四天王寺ワッソ2023」の様子
2023.11.06
1663
1111
(231103) 訪ねていく国楽教室 -東萊鶴舞 講習会- の様子
2023.11.03
1933
1110
【お知らせ】韓国 国立釜山国楽院 四天王寺ワッソ2023(11...
2023.11.02
2074
1109
【ギャラリーツアー】 2023 日韓書道展の様子
2023.10.29
1799
1108
(11月~12月中) ガラス工芸体験ワークショップ
2023.10.23
3489
1107
(11/16~12/9) 2023 ガラス工芸交流展
2023.10.17
3426
1106
第22回 話してみよう韓国語 大阪大会(2/10) 出場者大募集★
2023.10.16
4368
1105
(231014) ハングルデザインワークショップの様子
2023.10.16
2449
1104
(10/27~11/4) 2023 日韓書道展
2023.10.11
3165
1103
(11/23~26) 第9回 大阪韓国映画祭
2023.10.09
12101
1102
2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」受賞者発表お...
2023.10.09
2906
1101
(230930) 秋夕特別イベント「ソンピョン&コッチョリ作り...
2023.09.30
2516
1100
(230923)★俳優オ・マンソクスペシャルトークイベントの様子★
2023.09.28
3335
1099
【お知らせ】2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」...
2023.09.27
2969
1098
【お知らせ】10月3日(火)、10月9日(月)休館のお知らせ
2023.09.26
2289
1097
【ギャラリーツアー】ハングルデザイン 文化商品特別展の...
2023.09.25
2401
1096
(9/2~9/16) 国楽特別講座ヘグムの様子
2023.09.19
2377
1095
(230915) 韓国絵本展 特別講演の様子
2023.09.15
2357
1094
(10/13) ピアノで聴くK-Music
2023.09.13
2958
1093
(10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...
2023.09.12
4080
1092
(230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子
2023.09.09
2392
1091
2024年江原冬季ユースオリンピック★プロモーションビデオ
2023.09.06
2760
1090
(9/25~10/21) ハングルデザイン 文化商品特別展&ワークシ...
2023.09.06
3790
1089
(230821~0825)2023 K-POP ACADEMY SUMMER COURSEの様子
2023.09.05
2457
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容