時間 | 移動手段 | ルート |
---|---|---|
11:30 | ー |
「参加者集合:大阪ドーム周辺」 参加者受付 |
12:00~15:00 | クルーズ船 |
(乗船)大阪ドーム千代崎港出航 →木津川水門→大浪橋→大正橋→大渡橋→昭和橋 →越中橋→錦橋→栴檀木橋→天満橋 (下船)中之島ローズポート港 ※移動しながら、重要なポイントにて講師が解説します |
15:00~15:30 | 徒歩移動 |
中之島ローズポート港→難波橋(堺筋)→道修町 →備後町→本願寺津村別院(北御堂) ※約1.5kmを移動しながら、講師が解説します |
15:30~16:30 | ー |
-本願寺津村別院(北御堂)ミュージアム見学 -フィールドワーク総評・まとめ 「参加者解散」 ※講師同伴のミュージアム見学後、 北御堂のレクチャールームにて総評を実施します |
①タイトル:「朝鮮通信使フィールドワーク参加申込」 ②お名前: ③年齢: ④住所: ⑤電話番号: ⑥FAX番号または、メールアドレス: ⑦同伴者お名前: ※ご意見などありましたら、ご自由に書いてください |
[total : 1120] ( 1 / 38 ) |
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15] |
![]() ![]() ![]() |