日本 |
大阪
大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
世宗学堂
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
講座案内
時間表
図書検索
図書・映像紹介
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
◄
2023
►
◄
6
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ユーザーID
パスワード
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ (9/18) 韓国文学カフェ 第3回 『アーモンド』
掲載日:[21.08.27] 照会数:15451
韓国文学カフェ
第3回 『アーモンド』
大阪韓国文化院では、9月1日に開幕する特別展示「韓国文学日和」の関連イベントとして、韓国文学作品ファン
の方々が自由に語り合う読書会「第3回 韓国文学カフェ」を開催いたします。
今回のテーマ図書は、2020年本屋大賞 翻訳小説部門第1位として話題になった『アーモンド』です。
モデレーターは、第1回、第2回に引き続き、韓国文学に造詣の深い稲川右樹先生(帝塚山学院大学 准教授)が務めてくださいます。
カフェで話すような自由な雰囲気の中で、作品の共感するところや疑問点などを楽しく語り合ってみませんか?
ご応募、お待ちしております。
◆概要◆
〇日時:
2021年
9月18日(土)
18:00~19:30
〇
テーマ図書:
「アーモンド」
ソン・ウォンピョン著(祥伝社刊)
〇会場
:
大阪韓国文化院 ミリネギャラリー
(大阪市北区中崎2-4-2)
〇モデレーター: 稲川右樹(帝塚山学院大学 准教授)
〇主催:駐大阪韓国文化院
〇参加:8名前後、参加費無料、事前申込・抽選制
※参加の方に図書購入補助費として「図書カード千円分」を進呈します
※ イベント当日はご自身で購入された日本語翻訳本実物をご持参ください
※ 必ずテーマ図書を完読した上で、ご参加ください
※ 国籍、性別は問いませんが、高校生以上の方を対象とさせて頂きます
※ 本イベントは日本語で進行します
◆申込方法◆
参加を希望される方は、大阪韓国文化院ホームページからお申込みされるか、
あるいはメールにて、以下の事項をご記入の上、お申し込みください。
ご家族、ご友人と一緒に参加を希望される場合もお一人ずつご応募ください。
▶ホームページ
ホームページ会員登録後、
「イベント応募
click
!
」
から、お申込みください。
「ご意見」欄に、「これまで読んだ韓国文学作品で一番印象に残った作品名」をお書きください
▶ メール (
osaka@k-culture.jp
)
下記①~⑧の事項をご記入の上、お申込みください。
① タイトル:
「第3回 韓国文学カフェ 申込」
※必ずタイトルをご記入ください!
② お名前(フリガナ) ③ 性別・年齢 ④ 住所 ⑤ 電話番号
⑥ これまでに読んだ韓国文学作品の中で一番印象に残っている作品名
(なければ、映画やドラマ、漫画などでも可)
◇締切り◇
〇
9月9日(木) 18:00
※応募者多数の場合、抽選の上、当選の方にのみメールでご連絡します。
※抽選に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、あらかじめご了承ください。
※当落のお問い合わせはご遠慮ください。
★テーマ図書★
出版社のサイト
https://www.shodensha.co.jp/almond/
◆関連イベント◆
1.韓国文学の月 特別展示
「韓国文学日和」
〇会期:
2021年9月1日(水)~9月18日(土)
※日曜休館
〇時間:
10:00~18:00
〇
場所:
大阪韓国文化院 ミリネギャラリー
※入場無料
〇主催:
駐
大阪韓国文化院、
韓国出版文化産業振興院
〇
協力:
一般社団法人K-BOOK振興会、
(株)CUON
https://www.k-culture.jp/info_news_view.php?number=1954
2.オンライントークイベント「女4本∞(女4人、本を語る)」
話題のエッセイ『女ふたり、暮らしています。』の著者 キム・ハナさん/ファン・ソヌさんと、文学YouTuber兼作家 キム・キョウルさん、書評家 江南亜美子さんによるオンライントークイベント。
〇日時:
2021年
9月5日(日) 18:30~20:00
〇視聴方法:
大阪韓国文化院 YouTubeチャンネルにて LIVE配信
※日本語通訳あり
▶
https://www.youtube.com/user/bunkainosaka
〇視聴
:
無料 (事前申込不要・どなたでも視聴可能)
https://www.k-culture.jp/info_news_view.php?number=1955
◆お問合せ先◆
駐大阪韓国文化院
〔TEL〕 06-6292-8760
〔FAX〕 06-6292-8768
〔E-Mail〕
osaka@k-culture.jp
※電話でのお申込みはできません。
※書籍の内容や購入に関するお問合せはご遠慮ください。
[total :
1061
] ( 1 / 36 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
1061
(230603) 国立南道国楽院 大阪公演「韓国の文化遺産、南...
2023.06.05
254
1060
(6/9~17) 2023年 21周年 日・韓美術交流展
2023.06.01
462
1059
【ギャラリーツアー】「釜山のマッとモッ」 2030釜山国際...
2023.05.31
245
1058
(出場応募~6/19)2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Japan
2023.05.26
3915
1057
駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院 移転建物 リニューア...
2023.05.25
543
1056
(6/25) 韓日文学対談 「チャン・リュジン X 中江有里」
2023.05.25
1553
1055
(応募~9/3) 2023年 作文コンクール「韓国語作文モコジ」
2023.05.24
758
1054
募集締切延長)2023 K-POP ACADEMY 上半期コース
2023.05.16
1584
1053
駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院 移転建物 リニューア...
2023.05.12
1224
1052
(6/18) K-Beautyトレンド体験イベント
2023.05.12
1834
1051
(7/1) 特別講演「韓国のポップカルチャーをとおした日韓...
2023.05.10
2028
1050
(5/26~6/3) 「釜山のマッとモッ」 2030釜山国際博覧会誘...
2023.05.08
2595
1049
【世宗学堂】2023年7月学期 新規受講者 受付中!
2023.04.28
1898
1048
【世宗学堂】2023年7月学期 特別講座 受講生募集中!
2023.04.28
1085
1047
【世宗学堂】2023年7月学期「入門」クラス 受講生募集中!
2023.04.28
889
1046
(受講生募集)2023 K-POP ACADEMY★上半期 受講生大募集!
2023.04.28
2736
1045
【お知らせ】ゴールデンウィーク期間中の休館日のお知らせ
2023.04.26
621
1044
【お知らせ】韓日交流 作文コンテスト 2023 開催
2023.04.26
675
1043
(230423) 2023 K-POP CHALLENGE OSAKA の様子
2023.04.25
958
1042
(4/15~16) 2023 K-MUSICAL THEATERの様子
2023.04.20
973
1041
(出場応募~6/19)2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Japan
2023.04.19
4166
1040
【ラインアップ発表】 2023 K-POP CHALLENGE OSAKA (4/23...
2023.04.19
1265
1039
2023 K-CULTURE アカデミー開講 – 講座の様子
2023.04.19
786
1038
(4/26~5/20)【アンコール開催】金時鐘詩篇の風景-共生の...
2023.04.17
1699
1037
(6/3) 国立南道国楽院 大阪公演 '韓国の文化遺産、南道の...
2023.04.14
7363
1036
【出場チーム発表】 2023 K-POP CHALLENGE OSAKA(4/23開催)
2023.04.06
2233
1035
【チケット発送のご案内 】 2023 K-MUSICAL THEATER
2023.04.03
1646
1034
【ギャラリーツアー】 金時鐘詩篇の風景―共生の町、藤本...
2023.03.27
4749
1033
(4/23) 【フロアイベント詳細公開】2023 K-POP CHALLENGE...
2023.03.23
10679
1032
【お知らせ】2023年度 Korea.net名誉記者団を募集します!
2023.03.15
4409
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容