日本 |
大阪
大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
世宗学堂
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
講座案内
時間表
図書検索
図書・映像紹介
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
◄
2023
►
◄
9
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ユーザーID
パスワード
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ (8/7, 8/24) 韓国文学カフェ 第1回・第2回
掲載日:[21.07.16] 照会数:16530
韓国文学カフェ
駐大阪韓国文化院では、韓国の文学作品について読者の方々が自由に語り合う読書会「韓国文学カフェ」を開催いたします。
最近、韓国の文学作品の翻訳本が、日本でもベストセラーになることが多く、大変注目を集めています。そんな人気作品の中から2作品をとりあげ、お読みになった方同士が、カフェで話すような自由な雰囲気の中で、作品の感想や疑問点、共感するところなどを語り合って頂く集まりです。
また、モデレーターとして韓国文学に造詣の深い稲川右樹先生(帝塚山学院大学 准教授)をお迎えし、作品の社会的な背景などに関するお話や、原書(韓国語)の中の実際の文章を使った「韓国語ワンポイントレッスン」もしてくださいます。
今年の夏は、韓国文学作品に触れ、そして、語り合ってみませんか?
ご応募、お待ちしております。
◆概要◆
〇日時およびテーマ図書
第1回
:
2021年
8月7日(土)
14:00~15:30
「私は私のままで生きることにした」
キム・スヒョン著(ワニブックス刊)
第2回
:2021年
8月24日(火)
18:30~20:00
「フィフティ・ピープル」
チョン・セラン著(亜紀書房刊)
※ どちらか1回のみの参加も可能です
〇会場
:
大阪韓国文化院 図書室
(大阪市北区中崎2-4-2)
〇モデレーター: 稲川右樹(帝塚山学院大学 准教授)
〇主催:駐大阪韓国文化院
〇参加:各回6~8名、参加費無料、事前申込・抽選制
※参加の方に図書購入補助費として「図書カード千円分」を進呈します
※ イベント当日はご自身で購入された日本語翻訳本実物をご持参ください
※ 必ずテーマ図書を完読した上で、ご参加ください
※ 国籍、性別は問いませんが、中学生以上の方を対象とさせて頂きます
※ 本イベントは日本語で進行します
◆申込方法◆
参加を希望される方は、大阪韓国文化院ホームページからお申込みされるか、
あるいはメールにて、以下の事項をご記入の上、お申し込みください。
ご家族、ご友人と一緒に参加を希望される場合もお一人ずつご応募ください。
▶ホームページ
ホームページ会員登録後、
「イベント応募
click
!
」
から、お申込みください。
「ご意見」欄に、②希望日、⑦印象に残った作品名、⑧韓国語レベルをお書きください
▶ メール (
osaka@k-culture.jp
)
下記①~⑧の事項をご記入の上、お申込みください。
① タイトル:
「韓国文学カフェ 申込」
②
参加希望日
:A) 8/7と8/24 両日、B) 8/7のみ、C) 8/24のみ
※必ずタイトルと希望日をご記入ください!
③ お名前(フリガナ) ④ 性別・年齢 ⑤ 住所 ⑥ 電話番号
⑦ これまでに読んだ韓国文学作品の中で一番印象に残っている作品名
(なければ、映画やドラマ、漫画などでも可)
⑧ 韓国語のレベル(参考にお聞きするだけです。「挨拶程度」「初級」「TOPIK6級」など、自己評価で構いません)
◇締切り◇
〇 参加希望日 A(両日)、B(8/7のみ)の方
7月30日(金) 18:00
〇 参加希望日 C(8/24のみ)の方
8月10日(火) 18:00
※応募者多数の場合、抽選の上、当選の方にのみメールでご連絡します。
※抽選に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、あらかじめご了承ください。
※当落のお問い合わせはご遠慮ください。
★テーマ図書★
私は私のままで生きることにした
(8月7日)
出版社のサイト
https://www.wani.co.jp/event.php?id=6127
https://www.wani.co.jp/special/wani_watashi/
フィフティ・ピープル
(8月24日)
出版社のサイト
https://www.akishobo.com/book/detail.html?id=874
◆お問合せ先◆
駐大阪韓国文化院
〔TEL〕 06-6292-8760
〔FAX〕 06-6292-8768
〔E-Mail〕
osaka@k-culture.jp
※電話でのお申込みはできません。
※書籍の内容や購入に関するお問合せはご遠慮ください。
[total :
1096
] ( 1 / 37 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
1096
(9/2~9/16) 国楽特別講座ヘグムの様子
2023.09.19
210
1095
(230915) 韓国絵本展 特別講演の様子
2023.09.15
321
1094
(10/13) ピアノで聴くK-Music
2023.09.13
514
1093
(10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...
2023.09.12
1151
1092
(230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子
2023.09.09
348
1091
2024年江原冬季ユースオリンピック★プロモーションビデオ
2023.09.06
182
1090
(9/25~10/21) ハングルデザイン 文化商品特別展&ワークシ...
2023.09.06
1042
1089
(230821~0825)2023 K-POP ACADEMY SUMMER COURSEの様子
2023.09.05
417
1088
(9/30) 秋夕特別イベント「ソンピョン&コッチョリ作り」...
2023.09.04
1247
1087
(230827) 2023年 西日本地域 韓国語講師 研修会の様子
2023.08.28
576
1086
2023 K-POP ACADEMY 下半期 実施!! 受講者募集開始!
2023.08.22
1203
1085
(9/23)★俳優 オ・マンソクスペシャルトークイベント開催★
2023.08.20
3270
1084
(~9/3) 応募締切間近!2023年作文コンクール「韓国語作...
2023.08.17
945
1083
映像公開★ 2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Japan
2023.08.09
892
1082
(8/29~9/16) K-Book特別展「韓国絵本の世界へ」&ワークシ...
2023.08.07
2607
1081
(~9/17)Talk Talk Korea 2023 CONTEST
2023.08.03
964
1080
【お知らせ】2023年8月11日、15日休館のお知らせ
2023.08.01
482
1079
【ギャラリーツアー】「國樂の世界」 特別展とギャラリー...
2023.08.01
812
1078
(230729)韓国料理特別体験・7月の様子
2023.07.29
786
1077
(230722) 2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Japanの様子
2023.07.25
1066
1076
駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院 移転建物 リニューア...
2023.07.24
933
1075
駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院 移転建物 リニューア...
2023.07.14
1005
1074
映像公開★韓日文学対談 「チャン・リュジン X 中江有里」
2023.07.14
660
1073
(8/27) 2023年 西日本地域 韓国語講師 研修会
2023.07.12
1683
1072
(8/1~8/19) 「國樂の世界」 特別展とギャラリーコンサート
2023.07.11
1992
1071
(9/2~9/16) 国楽特別講座<ヘグム> 受講生募集中
2023.07.10
2431
1070
★2023 K-POP ACADEMY SUMMERコース 実施!!★ 受講者募集開...
2023.07.03
2473
1069
(230701) 特別講演「韓国のポップカルチャーをとおした日...
2023.07.03
1068
1068
(観覧募集~7/12) 2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Ja...
2023.06.28
8261
1067
(230625)韓日文学対談 「チャン・リュジン X 中江有里」...
2023.06.26
3863
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容