文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 韓国古美術展 玩賞の癖 <オンライン展示>
掲載日:[22.03.30]    照会数:14736
<オンライン展示>
韓国古美術展
玩賞の癖


玩賞 がんしょう
風景、芸術作品など、美しいもの、美味なるものを味わい楽しむこと

 

今日、私たちの生活の中で使われている器(うつわ)は、古くは、青銅器、鉄器、素焼きの土器から始まり、高麗時代や朝鮮時代の陶磁文化を経て、現代の産業化した陶磁器に至るまで、一万年以上の長い歴史を有している。悠久の歳月の間、それぞれ異なる文化を背景に様々な材質や形状で作られて来たが、全ての器に共通しているのは、食べ物を盛りつけたり物を入れる「道具」でありながらも、人間の美的本能と欲求が練りこまれた「芸術品」であるという点である。このため、器は古今東西を問わず、生活に必要な道具という概念を超え、芸術品であり貴重品として収集・鑑賞され、いわゆる「玩賞文化」を生み出した。
OCI美術館学芸員, 李度憲


駐大阪韓国文化院では、韓国国際文化交流振興院(KOFICE)と韓国ソウル所在のOCI美術館と共に「韓国の古美術」と「玩賞」をテーマとするオンライン展示「玩賞の癖」を開催します。
 
この度の展示のために開設した<オンライン特設サイト>では、VR(仮想現実)技術を導入し、高麗10世紀の「青磁碗」から朝鮮19世紀「白磁青画雲峴銘卍字文瓶、ソウル市有形文化財第384号」までの陶磁の歴史はもちろん、陶磁の「玩賞」に関する屏風など、様々な韓国の古美術品を臨場感あふれる高画質で楽しむことができます。
 
また、オンライン展示を鑑賞された方を対象としたプレゼント イベントや、韓国古美術の初心者向けに制作したオンライン講演会「わかりやすく解説する韓国古美術の基礎」の映像公開など、様々な連携イベントも行います。
たくさんの皆さまのご鑑賞をお待ちしております。





オンライン展示アクセス

https://exhibit.eazel.net/2022travelingkoreanarts



展示概要
 
〇会 期 : 2022年 3月 30日(水) ~ 4月 23日(土)
〇会 場 : オンライン特設ページ ※鑑賞無料


https://exhibit.eazel.net/2022travelingkoreanarts


〇主 催 : 韓国国際文化交流振興院
〇共 催 : 駐大阪韓国文化院、OCI美術館
〇後 援 : 韓国文化体育観光部、lisei.gallery
※本展示は韓国文化芸術の広報及び交流のために実施される「Traveling Korean Arts」事業の一環として開催される展示です
※「玩賞の癖」はオンラインのみの開催でミリネギャラリーでの展示はありません
 


 

展示開催記念<オンライン講演会>
「韓国古美術の見どころ」映像公開
 

 

↑講演会映像リンク(クリック)




「玩賞の癖」 オンライン展示
プレゼント付きアンケート・イベント

https://forms.gle/B5qSY3xqR8oDKkK57
 
展示の鑑賞後、アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で10名様に、「香りで感じる韓国の古宮ディフューザー」をプレゼント致します。

韓国の白磁をモチーフにしたディフューザーで、韓国古宮に漂う香りをご自宅で楽しむことができます。


詳細はアンケート・ページをご覧ください

※本イベントの抽選対象は日本国内居住者に限定します
※プレゼントは韓国からの配送などの事情により、変更される場合があります。
 


◆お問合せ◆
駐大阪韓国文化院
電  話 06-6292-8760
メール osaka@k-culture.jp





【展示・美術】 [total : 177] ( 1 / 6 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
177  (230915) 韓国絵本展 特別講演の様子2023.09.15359
176  (10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...2023.09.121218
175  (230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子2023.09.09374
174  (9/25~10/21) ハングルデザイン 文化商品特別展&ワークシ...2023.09.061082
173  (8/29~9/16) K-Book特別展「韓国絵本の世界へ」&ワークシ...2023.08.072636
172  【ギャラリーツアー】「國樂の世界」 特別展とギャラリー...2023.08.01836
171  (8/1~8/19) 「國樂の世界」 特別展とギャラリーコンサート2023.07.112021
170  【ギャラリーツアー】2023年 21周年 日・韓美術交流展2023.06.123768
169  (6/9~17) 2023年 21周年 日・韓美術交流展2023.06.011365
168  【ギャラリーツアー】「釜山のマッとモッ」 2030釜山国際...2023.05.311044
167  (5/26~6/3) 「釜山のマッとモッ」 2030釜山国際博覧会誘...2023.05.083514
166  (4/26~5/20)【アンコール開催】金時鐘詩篇の風景-共生の...2023.04.174022
165  【ギャラリーツアー】 金時鐘詩篇の風景―共生の町、藤本...2023.03.276260
164  【ギャラリーツアー】 韓国薬用植物細密画展―2023 Botani...2023.03.074645
163  (3/9~3/10)花茶ティーバッグ作り&花の絵ワークショップ開...2023.02.277762
162  (3/24~4/22) 金時鐘詩篇の風景―共生の町、藤本巧写真展2023.02.206964
161  【ギャラリーツアー】 The 2nd ART OSAKA★ 20232023.02.147582
160  (3/6~11) 韓国薬用植物細密画展―2023 Botanical Art2023.02.086054
159  (2/14~18) The 2nd ART OSAKA ★ 20232023.01.206144
158  (11/24~12/3) 特別展示 「朝鮮通信使の記憶」 ギャラリー...2022.11.286722
157  (11/24~12/3) 特別展示 「朝鮮通信使の記憶」2022.10.285354
156  (10/17~11/12) 特別企画「韓国文化ボックス体験館」ギャ...2022.10.199033
155  (10/17~11/12) 特別企画「韓国文化ボックス体験館」2022.09.3010629
154  (9/26~30) 展示「美しい韓国画」ギャラリーの様子2022.09.268029
153  (9/26~30) 展示「美しい韓国画」2022.09.029527
152  韓国の秋夕特別展 「秋夕、豊饒、祈願」2022.08.196151
151  大阪韓国文化院 所蔵品展2022 韓国美術の伝統と再解釈2022.07.1111347
150  <2022 K-Arts in Osaka: コミュニケーション>メタバー...2022.07.037071
149  <2022 K-Arts in Osaka: コミュニケーション> 作家・作...2022.06.308851
148  韓国メディアアート公募展 <2022 K-Arts in Osaka: コミ...2022.06.178172
[1][2][3][4][5][6]