日本 |
大阪
大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
報道資料
世宗学堂
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
図書検索
図書・映像紹介
貸出期間延長申請
図書館利用規定
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
報道資料
◄
2026
►
◄
4
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ユーザーID
パスワード
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 【応募~8/31】 2025年 作文コンクール「韓国語作文モコジ」
掲載日:[25.04.24] 照会数:3643
2025年ハングルの日記念 作文コンクール
韓国語作文モコジ
大阪韓国文化院は、世宗(セジョン)大王が、韓国固有の文字「ハングル」の元となった訓民正音を作り公布したことを記念する韓国の祝日「ハングルの日」を記念して、韓国語の作文コンクール「韓国語作文モコジ」を開催します。
「エッセイ」、「詩」、「ハングル手書き」の3つの部門
で、韓国語の様々な作品を披露する機会となりますので、ハングルや韓国語に関心のある皆さんはぜひチャレンジしてみてください。たくさんの皆さんのご応募をお待ちしております。
◆大会概要◆
〇大会名:
2025年ハングルの日記念 作文コンクール「韓国語作文モコジ」
※「モコジ(모꼬지)」とは、遊びや祭りなどに「人が集まる」という意味の韓国固有語です
〇応募締切:
2025年8月31日(日) 必着(23時59分まで)
〇
結果発表:2025年9月下旬に大阪韓国文化院ホームページにて発表予定
〇
表彰式:2025年10月5日(日) オンライン開催予定
〇
主催:駐大阪韓国文化院
〇
共催:駐大阪韓国文化院 世宗学堂
※チラシのダウンロードclick!
(2.2Mb)
◆開催部門◆
【エッセイ部門】
【詩部門】
【ハングル手書き部門】
※すべての作品は韓国語のみで受け付けております。
◆応募要項◆
【全部門共通】
1.応募資格:韓国語を母語としない日本在住の方(小学生以上・国籍不問)
2.
応募締切:
2025年8月31日(日) 必着(23時59分まで)
3.表彰及び副賞
内容
人数
最優秀賞
賞状・副賞(5万円相当のギフト券)
各部門1名(計3名)
優秀賞
賞状・副賞(3万円相当のギフト券)
各部門2名(計6名)
奨励賞
賞状・副賞(2万円相当のギフト券)
各部門3名(計9名)
入選
賞状・副賞(1万円相当のギフト券)
各部門5名(計15名)
※諸事情により、変更となる場合がございます。
※審査結果は、9
月下旬
に大阪韓国文化院ホームページにて発表予定。
※審査内容に関するお問い合わせにはお答えできません。
4.応募規定および注意事項
・
エッセイ
部門
、詩
部門への応募作品は、
自作・未発表のもの
で、その他のコンテストなどに応募及び発表される予定のないものに限ります。
・すでに発表された作品や他人の文章を模した作品であることが判明した場合、応募は無効となります。結果発表・表彰式の後に判明した場合も、受賞は無効となり副賞などはすべて返還していただきます。
・
手書き部門への応募は、
出典が明確で応募者本人の手書き作品のみ
有効で、自作の文章や他人の代筆作品は無効となります。
・複数部門への応募は可能ですが、各部門に応募できる作品数はお一人1点のみです。
・いずれの部門も応募作品は横書きで作成してください。縦書きでの応募は無効となります。
・個人情報については個人情報保護法に沿った適切な管理を行います。なお、本コンクールを通じて入手した個人情報は、審査結果の通知や授賞式案内など本コンクール以外の目的には使用しません。
・入賞された作品の著作権は主催側に帰属し、作品集制作および展示に使用される予定です。また、その際は著者のお名前が記載されます。
・受賞者(9月下旬発表)は、なるべく10月5日(日)にオンラインにて開催予定の授賞式にご参加ください。
【エッセイ部門】
1.自由テーマ
2.字数:1,200字以上、2,000字以内(本文のみ、句読点やスペースは字数に含む)
3.データ形式:Wordファイル(横書き)
4.審査基準(
100点満点)
:
「内容」40点、「構成」30点、「表現力」20点、「分量」10点
【詩部門】
1.自由テーマ
2.字数:制限なし
3.データ形式:Wordファイル(横書き)
4.審査基準(
100点満点)
:
「内容」50点、「構成」30点、「表現力」20点
【ハングル手書き部門】
1.内容:韓国文学作品、韓国語に翻訳された外国文学作品、韓国語の歌詞などの一部または全部を指定用紙に筆写
※引用元である出典を必ず明記してください
2.字数:数の制限はないが、指定用紙1ページ以内に収まる分量
3.データ形式:指定用紙で作成後スキャンしたPDFファイル、手書き原本の郵送や持参も可
(
指定用紙のダウンロードclick!
)
※PDFファイルでご応募される場合は、結果発表まで原本をお手元に保管いただきますようお願いいたします。
4.筆記用具は黒か青のペン(ボールペン・インクペン・万年筆・筆ペンなど)をお使いください。
5.審査基準
(
100点満点)
:
「ハングル文字に対する理解」20点、「字の美しさ」30点、「読みやすさ」30点、「個性」20点
◆応募方法◆
各部門ごとに必要な書類を同封し、
Googleフォーム
にてご提出ください。
なお、一度提出された書類等は一切返却できませんので、ご了承ください。
1.Googleフォームの場合
・下記のURLをクリックし、必要事項をご記入の上、原稿データを添付してください。
・URL:
https://forms.gle/wkyyLGUui3H26Ckx8
2.郵送・ご持参の場合
※Googleフォームが利用できない場合のみ
・申込書(
ダウンロードclick!
)と原稿データをご提出ください。
・提出先:
〒530-0044 大阪市北区東天満1-1-15 大阪韓国文化院 「作文コンクール」担当
3.メールの場合
※Googleフォームが利用できない場合のみ
・申込書(
ダウンロードclick!
)と原稿データをご提出ください。
・提出先:
korean@k-culture.jp
※
原稿の分量やデータ形式などについては各部門の要項をご確認ください
※
タイトルとお名前を明示してください
お申込みの内容を確認し、1週間以内に返信いたします。
また、締め切り後、
9月2日(火)までに
返事がない場合は、受け付けができていない可能性がありますので、お手数ですが、
9月3日(水) 18時までに
メールか電話で必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
過去の受賞作品は下記の特設ページにてご覧いただけます。
【2024年度】
⇩イメージをクリック
【2023年度】
⇩イメージをクリック
【2022年度】
⇩イメージをクリック
◆お問い合わせ◆
駐大阪韓国文化院
〔TEL〕 06-6585-0585
〔E-Mail〕
korean@k-culture.jp
※なるべくメールでお問合せ下さい。
[total :
1341
] ( 1 / 45 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
1341
(8/26) 発達障がい者オーケストラ公演「Heart to Heart」
2025.07.11
148
1340
(8/25) 発達障がい者アンサンブル公演「夏宵の音語り」
2025.07.11
151
1339
[お知らせ]駐大阪韓国文化院 職員 募集
2025.07.07
693
1338
(8/16)自炊達人の酒末は?-男性限定・韓国料理教室 参加者募集中!
2025.07.02
1237
1337
(観覧募集~7/15) ★出場者発表★ 2025 K-POP COVER DANCE F...
2025.07.02
4641
1336
(250618~0802) 展示『再び描かれた世界2025』ギャラリーの様子
2025.06.27
555
1335
駐大阪韓国文化院 庁舎 施設管理業務 委託業者選定 入札公告(再公告)
2025.06.27
360
1334
(250621~22) 国技院テコンドー示範団 特別公演の様子
2025.06.24
444
1333
(7/27) K-Beauty with SAY MY NAME
2025.06.23
2953
1332
(250618) 韓国画の世界へ:ツアー&韓国画体験の様子
2025.06.21
709
1331
駐大阪韓国文化院 庁舎 施設管理業務 委託業者選定 入札公告
2025.06.20
421
1330
出場者募集★「話してみよう韓国語」2025~26 全国7都市で開催!
2025.06.20
792
1329
(7/18)一枚の名盤、深く聞く時間・・・韓国名盤鑑賞会 参加者募集
2025.06.20
1720
1328
(6/18)★煎(チヂミ)の日★ 韓国料理教室の様子
2025.06.19
672
1327
(6/21) 国技院テコンドー示範団 特別公演 開催
2025.06.17
637
1326
(6/10~6/11)ハングル デザイン 工芸 体験 「Atelier ハングル 」の様子
2025.06.16
676
1325
(7/23)★夏特集-夏に食べる韓国料理★ 参加者募集 - 韓食料理教室
2025.06.12
1265
1324
(250607~0827) 特別企画展「季節の断想-夏」展示の様子
2025.06.06
826
1323
[お知らせ] 世宗学堂 韓国語 時間講師募集期間 延長
2025.06.04
843
1322
(8/2~3) 韓国文学翻訳コンテスト審査員トーク&ワークショップ
2025.06.03
1546
1321
2025 K-POP ACADEMY上半期の様子
2025.06.02
1137
1320
(6/7~8/27) 特別企画展 季節の断想-夏
2025.06.02
1126
1319
(6/28) 韓日国交正常化60周年記念公演「職人の時間 —光と風」
2025.05.29
2832
1318
(7/5) 韓国伝統打楽公演「打響 -うちひびき-」
2025.05.27
2470
1317
(250516)「K-VIBE in Osaka with ParkSoEun」公演の様子
2025.05.26
985
1316
(5/21)★ブンシクデー★ 韓食料理教室の様子
2025.05.23
1766
1315
(7/2~26)2025 K-CULTURE アカデミー 民謡・チャング 開講のご案内
2025.05.22
1678
1314
(6/18~8/2)『再び描かれた世界2025』韓日国交正常化60周年記念展
2025.05.21
2976
1313
(7/19)《映画上映と講演会:酔画仙、張承業》展示連携イベント
2025.05.21
2499
1312
(6/18)★煎(チヂミ)の日★ 参加者募集 - 韓食料理教室
2025.05.20
1729
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容