韓国関連イベント
■イベント > 韓国関連イベント
■ 「KBS全国のど自慢」開催!
掲載日:[2016-07-26]    照会数:29563
イベント名  「KBS全国のど自慢」開催!
場所 都道府県   会場TEL  
会場名  韓国民団大阪本部 5階ホール
交通アクセス  
主催者  韓国放送局KBS、在外同胞財団 期間 2016-08-06 ~ 2016-08-06
お問合せ先名  韓国民団大阪本部 お問合せ先TEL  06-6371-7331
ホームページ    http://www.kbs.co.kr/1tv/enter/jarang
 韓国の放送局KBSで35年間休むことなく放送されている国民的長寿プログラム「KBS전국노래자랑(全国のど自慢)」が大阪にやって来る!! 

この度、在外同胞財団とKBSが共同事業として「世界韓人の日」10周年を記念し、世界10余か国の在外同胞を対象とした世界大会を開催する事になりました。

各国から予選を通過した歌に自信のある在外同胞の実力者たちが韓国のKBSホールで一堂に会します。

 今回、日本地域における予選大会開催にあたり、韓国民団大阪本部が全面的にバックアップする事になりました。

日本地域の予選にはなんと!! あの名司会者「ソン・ヘ」先生が審査委員長として来日する予定です!!!


日本に居住している在外同胞であれば誰でも参加出来ます。

歌に自信のあるそこのアナタ!!! アナタの実力を韓国で披露してみませんか?

<日本地域予選大会概要>

主催:韓国放送局KBS、在外同胞財団

協力:韓国民団大阪本部

参加資格:日本に居住している在日韓国人であれば誰でも参加可能

       (国籍、年齢、性別制限なし)

予選開催日:2016年8月6日(土)※開始時刻などの詳細は主催者が予選参加申請者

に別途メールでお知らせします。

場所:韓国民団大阪本部 5階大ホール(大阪市北区中崎2-4-2)

応募受付期間:2016年6月下旬 ※先着順

申請方法:Eメールにて申請

KBS전국노래자랑ホームページ  ★http://www.kbs.co.kr/1tv/enter/jarang★ から→전국노래자랑 세계대회

をクリック→지원서양식(申請書様式)※右側ワード書式をダウンロードおよび申請書

を作成→Eメールで申請書を添付して送信→申請完了!!

※Eメールでの申請が完了した方にはKBSの制作スタッフが別途に予選案内メールを送信します。応募者数が多

数の場合は、早々に締め切る事もありますのでご了承ください。

※メールの題名に予選参加国家名、本人の姓名を必ず記載してください。

※事前にEメールで応募申請された方のみ予選に出場する事ができます。

 KBS予選受付メールアドレス songfestival@kbs.co.kr

■施賞:最優秀賞、優秀賞、奨励賞

※最優秀賞・優秀賞を授賞したチームは韓国での本選参加および航空料、宿食を提供(国家別に受賞内訳

および受賞人数は変更になる場合があります。)

<予選参加申請書の記載事項>

①予選参加国家名 ②日本居住期間 ③姓名 ④年齢 ⑤職業(具体的に)

⑥性別 ⑦日本の住所 ⑧現地連絡先 

⑨非常時連絡先(家族や友人、知人など連絡可能な番号) ⑩Eメールアドレス

⑪歌曲名3曲(韓国大衆歌謡、民謡、K-POP含む)※韓国歌謡曲のみ受付

⑫特技(具体的に~ダンス、立談、モノマネ、形態模写など)

※民団大阪本部では予選申請の受付を行っておりませんのでお間違えのないようにお願いします。

[カレンダーで見る]
  [total : 464] ( 8 / 16 )
分類 タイトル 場所 期間
 ロジャー・シェパード写真展『Just Korea—朝鮮...2016.9.20 ~ 9.30
 藤本巧 写真展 「愛と精神の瞬間 1970-2016」2016.9.10 ~ 9.19
 キム・ヨンジャ 夢 OSAKA Special Concert 20162016.9.2 ~ 9.2
 2016 韓国ワーキングホリデー説明会2016.9.1 ~ 9.1
 Delicious Musical 「BIBAP」2016.8.30 ~ 8.30
 第4回定期公演「夢舞」2016.8.27 ~ 8.27
 第8回アジア・フルートコングレス神戸20162016.8.24 ~ 8.28
 企画展「朝鮮時代の水滴―文人の世界に遊ぶ」2016.8.13 ~ 11.27
 「KBS全国のど自慢」開催! 2016.8.6 ~ 8.6
 朝鮮王朝 白磁の世界」展2016.8.1 ~ 11.23
 Be in Voices Meets The Solists2016.7.23 ~ 7.23
 チャンゴ・ワークショップへようこそ2016.7.17 ~ 7.18
 有田の魅力展 ~日本磁器誕生・有田焼創業400年~2016.7.13 ~ 7.19
 学院サバイバル「アブジェンイ」2016.7.2 ~ 7.16
 2018平昌冬季オリンピック&パラリンピック ボ...2016.7.1 ~ 9.30
 韓日 DANCE NIGHT2016.6.24 ~ 6.24
 李綾子韓国伝統舞踊研究所公演「舞2」2016.6.4 ~ 6.4
 朝鮮半島由来の文化財を考える関西国際ワーク...2016.6.4 ~ 6.5
 2016 エッセー・論文、映像コンテスト2016.6.1 ~ 8.31
 具滋姸 ソプラノ・リサイタル2016.5.31 ~ 5.31
 映画「つむぐもの」全国順次ロードショー2016.5.21 ~ 7.31
 「鄭詔文の白い壺」 特別上映会2016.5.11 ~ 5.11
 チャンゴ・ワークショップへようこそ2016.4.29 ~ 4.30
 [ 歴史探訪in太子町 ]2016.4.24 ~ 4.24
 キム・ジヌ(KIM JIN WOO)LIVE IN OSAKA2016.4.17 ~ 4.17
 仏教の輝き 青磁の輝き2016.4.5 ~ 7.24
 工芸美術日韓交流展2016.4.3 ~ 4.24
 柳宗悅 浅川巧が愛した韓国(柳宗悅 河井寬次...2016.4.2 ~ 6.12
 朝鮮工芸の美2016.4.2 ~ 6.12
 日本の中の百済村(滋賀、大阪、そして韓国)2016.3.29 ~ 4.10
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15]