院長挨拶
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
ミリネ会報
韓国関連イベント
韓国語講座紹介
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
講座案内
時間表
図書検索
図書・映像紹介
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
ミリネ会員
文化院イベント
フォトギャラリー
ミリネ会報(WEB)
韓国関連イベント
コリアネット
◄
2017
►
◄
8
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ユーザーID
パスワード
Web magazineミリネ公開中!
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ (11/24) 第3回 大阪韓国映画祭★ゲスト決定‼ 『家族って?』マ・デユン監督 来場‼
掲載日:[17.11.11] 照会数:11139
第3回 大阪韓国映画祭
上映作品 『家族って?』マ・デユン監督 来場決定‼
「第3回 大阪韓国映画祭」の上映作『家族って?』のマ・デユン監督が来場し、 24日(日)の上映後にトークイベントを開催します。
上映作『家族って?』は、マ・デユン監督の長編映画のデビュー作であり、初めての長編作品として『家族って?』を選んだ理由や本作の制作秘話などを語っていただきます。
また、他の作品の監督とも交渉中ですので、今後、追加のゲストが決定したら、こちらの「文化院ニュース」で発表します。
◆トークイベント開催日時◆
〇日時 :
11月24日(金)18:20~
(開場 18:00)
※終映後トークイベント
応募
click
〇場所 :
グランフロント大阪 北館 4F ナレッジシアター
アクセス
click
〇ゲスト :
マ・デユン監督
◆ゲスト紹介◆
マ・デユン(마대윤) / 『家族って?』
監督
1998年 短編映画「マリリン・モンローの肖像」監督デビュー
(第24回 ソウル短編映画祭 審査員特別賞 受賞)
1999年 短編映画『雪道』監督
2000年 短編映画『一日. . .一日』監督
2003年『清風明月』脚色
2016年『ラスト・プリンセス』脚色
◆上映作品 : <家族
って
?>(
그래, 가족
)◆
★日本初公開
2017年/106分/日本語字幕
監督 : マ・デユン(마대윤)
出演 : イ・ヨウォン(이요원)、チョン・マンシク(정만식)、イ・ソム(이솜) ほか
ⓒ2017 IFILM CORPORATION & CHUNG WOO. All Rights Reserved.
昨日までは3人兄姉妹、今日からは4人兄弟姉妹?
まともな仕事も無い幼稚な長男「ソンホ」、“ええ格好しい”だがしょせん恵まれない長女「スギョン」、ただ綺麗なだけの次女「ジュミ」。似てもいなくて性格も全く違う3人兄姉妹の前に現れた末っ子「ナク」。不気味な3人兄姉妹が、ある日突然4人兄弟姉妹になった! 「ナク」の面倒を見ることになった「スギョン」は、お荷物になると思っていた「ナク」が、史上最大の特種な事件の唯一の希望であることがわかり、奇想天外な作戦を繰り広げようとするが…
◆ご鑑賞について
◆
■ 入場無料
(事前申込制、各回入替、お一人様 1回につき2名様まで)
■ お申し込み方法
・大阪韓国文化院
ホームページよりお申込み
韓国文化院ホームページの
「
応募イベント
click!
」
コーナーから、ご希望される作品
にお申込みください。
※ホームページからのお申込みは大阪韓国文化院ホームページでの会員登録(無料)が必要です。
※お申込み1回につき、上映1回分のお申込みが可能です。
※複数のご鑑賞をご希望さの方は、応募タイトルを確認の上、それぞれの上映回毎に別途お申込みくさい。
・
メールあるいはFAXによりお申込み
下記の(1)~(10)の記入事項をご記入の上、メールかFAXのいずれかの方法にて大阪韓国文化院までお申込みください。
(1)タイトル 「第3回 大阪韓国映画祭」
(2)お名前(フリガナ)
(3)性別・年齢
(4)郵便番号
(5)ご住所
(6)電話番号
(7)メールアドレス又はFAX番号
(8)ご希望人数(2名様まで)
(9)同伴者のお名前(2名様でお申込みの場合)
(10)ご鑑賞希望の各上映日と作品名
・ 11/24(金)18:20 『家族って?』
・ 11/25(土)11:00 『家族って?』
★E-Mail :osaka@k-culture.jp
★FAX : 06-6292-8768
・
お申込み締切
11月17日(金)
※ 招待状は11月18日 郵送予定
※定員を超えた作品は、抽選のうえ、当選された方にのみ招待状をお送りいたします。
※
抽選
に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、あらかじめご了承ください。
※客席は自由席となります。(客席の一部に関係者席がございます)
※開場時、整理番号順入場となります。(整理番号は当選者の中から応募順に発行します)
◆お問合せ◆
大阪韓国文化院
電話 06-6292-8760
Eメール
osaka@k-culture.jp
[total :
539
] ( 1 / 18 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
539
(3/7~3/30) 韓国の古印刷文化 大阪特別展
2019.02.15
51
538
(190413-21) 韓国文化財保存・修復ワークショップのご案内
2019.02.14
360
537
(190212-23) 「ハングル書芸展 尹東柱の詩とともに」の...
2019.02.14
252
536
【世宗学堂】2019年4月学期 新規受講者 受付中!
2019.02.07
754
535
(190201-02) 2019ソルラル体験イベントの様子
2019.02.04
634
534
【お知らせ】2月16日(土)図書室臨時休館のお知らせ
2019.02.01
345
533
【世宗学堂】2019年4月学期 特別講座 受講生募集中!
2019.02.01
753
532
【世宗学堂】2019年4月学期「入門」クラス 受講生募集中!
2019.02.01
547
531
(2/12~2/23) ハングル書芸展 尹東柱の詩とともに ~木...
2019.01.30
809
530
【お知らせ】世宗学堂 韓国語時間講師 募集
2019.01.30
593
529
【お知らせ】第9期 Friends of Korea 募集案内
2019.01.25
1043
528
(4/28) 九州大会★挑戦者大募集!! K-POP&K-POPカバーダン...
2019.01.16
1764
527
(2/1~2) 2019ソルラル体験イベント
2019.01.15
2628
526
【特別講座】 ハングル書芸講座(2019年 第1期)
2018.12.21
1911
525
【応募締切】「話してみよう韓国語」大阪大会!!
2018.12.20
2437
524
(181218) 韓日芸術交流展 「三人行」 開幕・展示場の様子
2018.12.18
1938
523
(181215) 第14回話してみよう韓国語鳥取大会の様子
2018.12.18
1719
522
【お知らせ】 2018~2019年末年始の休館案内
2018.12.14
1849
521
(12/18~12/22) 韓日芸術交流展 三人行 共に道を行く
2018.12.11
2168
520
(181209) 第14回話してみよう韓国語鹿児島大会の様子
2018.12.11
1890
519
(181208) 第10回話してみよう韓国語福岡大会の様子
2018.12.11
2249
518
(181130) 「鄭芝溶記念イベント」 の様子
2018.12.04
2295
517
(181128) 「韓国工芸 技の芸術」 開幕 ・展示場の様子
2018.12.02
2413
516
(12/15) 第12回 K-CINEMA from WEBTOON「痛み」上映会
2018.11.24
3818
515
(181116-18) 「第4回 大阪韓国映画祭」の様子
2018.11.21
5323
514
(11/28~12/15) 韓国工芸_技の芸術
2018.11.08
4285
513
(181104)四天王寺ワッソ2018の様子
2018.11.07
3198
512
【公告】 駐大阪韓国文化院 2次 入札公告
2018.10.30
3371
511
(11/24) 第11回 K-CINEMA from WEBTOON「フィスト・オブ...
2018.10.27
5054
510
【公告】 駐大阪韓国文化院 入札公告
2018.10.22
3273
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容